NINJA FX シデンカイ | ARTISAN ゲーミングマウスパッド
  • ARTISAN
  • おすすめはゲーミングマウスパッドを越えたスポーツパッド

  • OVERSEA
  • 〉Negitaku(eスポーツ)

 | HOME |  ラインナップ | CART

  • CLASSIC シリーズ
    • 零 CLASSIC
    • 雷電 CLASSIC
  • FX シリーズ
    • ハヤテ乙
    • ハヤテ乙 V2 発売開始
    • ハヤテ甲
    • ヒエン
    • ゼロ
    • ライデン
    • 99式
    • キ83
    • 水蜘蛛 フタエP8 発売開始
  • CART
    • カートを見る
  • 閉じる

閉じる

▷ARTISAN マウス・ソールの新発売

▷ハヤテ 乙 V2の新発売

〉ゲーミングマウスパッド Top      | 世界唯一のマルチ硬度! | 世界最多の滑走面種別 | 世界最高レベルの防滑ソール

【水蜘蛛 重 ( 0.5mm 厚 ) 】

滑りを速くするのではなくコントロール性を高めるためのマウスソール。

小さな面積と方向性の無い形状のマウスーソール。加えて凹型により安定性を損なうことなく更に面積を小さくしている。
これらによりマウスを止める時の加重によるソールの沈下を容易にしている。沈下による山越え抵抗を増幅させることにより動摩擦係数が大きくなりマウスを止めやすくする。

水蜘蛛 重

※ソールを貼る場所の表面形状 (三次元的)により滑走面とマウスセンサーとの距離に差異が出ます。

【マウスソールの貼り方】

ソールを貼る場所の表面形状 (三次元的)により滑走面とマウスセンサーとの距離に差異が出る。
標準で貼られていたソールの上に貼る場合と、そのソールを剥がして剥がした場所に貼るのとではセンサーと滑走面との距離に差異があります。

1. 標準で貼られていたソールの上に貼る
①テフロンのソールの場合が多い。この場合は粘着テープの強度不足で使用中に剥がれてしまう可能性がある。
②センサーと滑走面の距離が大きくなる。

2.標準で貼られていたソールを剥がしてから貼る
①しっかりと貼り付けられる。
②標準で貼られていたソールと貼り直すソールの厚さの差異の分だけセンサーと滑走面の距離に差異が出る。
③マウスの多くは下の画像のようにソールを貼る位置が成形されています。
突起部分を研磨する方法もある

研磨前

【マウス底部分の研磨】

マウスの底部分を研磨することによりアジャストする方法もある。

価格: 

~ (税込価格)

カートに入れる

エラーメッセージ

数量

仕様

素材 超高分子量ポリエステル
内容 8個



> おすすめゲーミングマウスパッド Top

  • | ご利用案内
  • | プライバシー規約
  • | ARTISAN 概要
  • | Contact US : comp@artisan-jp.com
  • | Copyright 2019 ARTISAN All Right Reserved.